自社商品開発ワークショップvol.6開催しました!
自社商品開発ワークショップ@クイントブリッジ

回を重ねるごとに、初参加の方もリピートの方も増え
活動の輪が広がってきてうれしいです![]()
今回の内容は、補助金の活用方法と商品ストーリーの描き方について
キラリスペクトメンバーの行政書士・西谷さんからは
どんな補助金があるのかの紹介、
活用事例を交えてお話し頂きました。

そして2部は
商品ストーリーの描き方について
これ、よく相談であるんですよねー。
なぜストーリーが要るのか?
どうやって考えるのか?そのために必要な
要素とは??そんな内容でお伝えしました。

今回の参加者さんの中で
商品化、やってみたいけど
今ひとつ動けないでいる、、、
動き出したいけど誰に相談して良いかわからない、、、
そのようなお声がありました。
おそらく、自分の中で答えはあると思んですよね。
しかし、リスクや無理かも?なんて考えてしまって
自分の中に仕舞い込んでしまうんですよね。
私達もそうだったからよくわかります。
だから、キラリスペクト・プロジェクトを立ち上げたんです。
ものづくり、海外展開、
同じ志を持つ人たちが集う場所。
自分のアイデア、形にしたいけど
どうしたらいいか、自分の思考だけで堂々めぐりです。
まずは、口に出すこと、行動に移すこと、
自分が始めなければ、始まらないんです。
今足踏み状態にいる方は、
ぜひ私たちにジョインしてください。
ひとまず、2月28日
キラリスペクト飲み会やりますー

